リハビリテーション科
リハビリで、いつもの生活・運動を。
リハビリテーションも、治療の一環です
北城整形外科では、広い部屋と豊富な設備によって、様々な怪我のリハビリが行えるようにしています。
例えば、骨折をした時、ギプス固定や手術をしたりすれば、骨は再びくっついて元の状態に戻りますが、それで以前と同じように動けるようになるわけではありません。
骨に負荷をかける、関節を動かす、筋力をつけるといった様々なリハビリを行うことで、早期に日常生活や運動に戻れることになるのです。
そのため、当院ではリハビリも治療の一環だと考え、きちんと患者さんを最後までケアすることを大切にしています。
当院のリハビリテーションの特徴
当院は理学療法士の資格を持ったスタッフが、患者さん一人ひとりに合ったリハビリメニューを実施するためのサポートをさせて頂いております。
リハビリは、ただ運動すればいいというわけではありません。
正しい負荷や運動量によって怪我を悪化させず、回復を促していくことが重要です。
当院のリハビリは、目の前の状態を回復させるだけではなく、再び同じところを痛めないことや、将来に渡って快適な生活を遅れることまで見越したメニューを考案させて頂いております。
運動療法と物理療法
リハビリには、主に運動療法と物理療法があり、当院ではどちらも取り入れています。怪我のリハビリなら、北城整形外科へお任せください。
運動療法は外傷後に発生した関節の拘縮や高齢者に伴っている筋力低下等に対して、主に理学療法士が行うリハビリです。
数多いリハビリ機器の利用だけでは、治療が不十分で効果が上がらない患者さんに対して理学療法士が直接触れ、施術を行うことにより、身体機能を回復させます。
物理療法は、機械や道具を使ったリハビリで、例えば、電気を利用して刺激する、温める、冷やす、光を照射する、引っ張る、マッサージをするといった内容があります。
多くの物理療法は、痛みを抑え、回復を促す作用があります。
リハビリ機材の紹介
低周波治療器
各部位の痛みの鎮痛・鎮静に効果を発揮します。
また、低周波刺激とEMSによる高いマッサージ効果によって血液やリンパの代謝促進も期待できます。
メドマー(下肢循環改善袋)
下肢にブーツを装着し、空気圧を利用することで血流やリンパ液の流れを促進します。
干渉波治療器
手足のしびれや炎症期以外の痛み、筋肉のはり、疲労回復等の効果があります。
超音波治療器
患部を直接温めることで打撲や捻挫、新陳代謝促進等の効果があります。
水流マッサージ
水圧を頚部から足元まで刺激するマッサージ機材です。
神経痛や筋肉痛の緩和効果があります。
頚椎・腰椎牽引機
牽引と休止を繰り返すことで、頚部の痛みや肩こり、腰痛、神経痛等の緩和効果があります。